CASE症例写真
 
																					担当医師
村岡 史子
長い間、横幅が広く鼻先が大きく丸いことに悩んでおり、全体的に小さく忘れ鼻になりたいとご来院された20代女性
相談者について
長い間、横幅が広く鼻先が大きく丸いことに悩んでおり、全体的に小さく忘れ鼻になりたいとご来院された20代女性の患者様です。
施術箇所の特徴
小鼻は横に広く膨らんでおり鼻腔底も広いため、外側の迫り出しや鼻腔底の幅を狭くするために鼻翼縮小の内側外側法をお勧めしています。
鼻先は丸くペタンした形だったため、軟骨を離断して鼻翼軟骨を組立てる3D鼻尖形成に耳珠軟骨移植、鼻孔縁のカーブを少し下げるために鼻孔縁下降、鼻筋を細く少しカーブのある形にするためにプロテーゼをすることになりました。
今回行った施術
小鼻を内側外側法で鼻腔底も含めて約5ミリ幅を狭めています。
鼻先は軟骨を一部トリミングして幅を3ミリ小さく、さらに少し前に出すように組み立て直しています。
軟骨移植は鼻先のペタン→ツンとさせるように固定し、鼻孔縁下降で少しカーブを下げています。
鼻先に合わせて細く低めのプロテーゼを加工してカーブが残るように調整しています。
全体的に小さく印象の少ない忘れ鼻を意識して調整しています。
ご本人様には鼻が小さくバランスが整ったので目立たなくなった!と喜んで頂けました。
鼻翼縮小:内側外側法
鼻尖形成3D+耳珠軟骨移植
プロテーゼ
鼻孔縁下降
- 施術内容
- 
							以下の内容から、変わりたいイメージに合わせて施術をお選び頂けます。 
 また、お悩みの場合はイメージに合わせて医師が施術をご提案させて頂きます。《選べる施術》 
 ・鼻尖形成(通常or3D)
 ・小鼻縮小(内側・外側・内側外側・flap法)
 ・軟骨移植(耳介軟骨・耳珠軟骨)
 ・鼻プロテーゼ
 ・わし鼻修正
 ・鼻孔縁下降
 ・鼻柱下降
 ・鼻柱挙上※静脈麻酔代込み 
- 施術費⽤
- 
							通常価格 1,000,000円 モニター価格 500,000円 
- 副作⽤‧リスク
- 
							内出血・腫れ・赤み・むくみ・痛み・左右差・傷跡・感染・鼻づまり・血腫など 
 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
															 
									
								